2012年10月30日火曜日

東京デザイナーズウィークでのMacBook用ケース展示

現代の名工(*)が、アルミ合金の平板を打ち出してつくった、流線形のMacBook用ケースが、「東京デザイナーズウィーク Tokyo Designers Week 2012」で公開されました。

*現代の名工: 厚生労働大臣・卓越技能章受章者





■MacBook Air用

素材: A5083、1.6mm/2.0mm
寸法: タテ205 mm×ヨコ313mm×高さ14~44mm 
重量: 226g (板厚1.6mmの場合) 又は 386g(板厚2.0mmの場合)

 


■MacBook Pro用

素材: A5083、1.6mm
寸法: タテ240 mm×ヨコ337mm×高さ23~40mm
重量: 382g(板厚1.6mm)


○デザインの背景:

山下工業所では、鉄道車両部品に加え、米インテル向け半導体製造装置に使われる精密な板金部品も製作しており、四半世紀を超える製造実績があります。
今回のlaptop PCケースは、美しい三次元曲面をもつインテル向け板金部品から発案されました。

アルミ合金の平板を、打ち出して曲面とふちの部分を形成のうえ、ブラスト処理による梨地加工を施しております。

山口県立大学准教授・山口光(Hikaru Yamaguchi)先生にデザインを監修いただきました。

打ち出し板金では、プレス成型と違って金型を使わない分、製作時間とコストを節約できます。
今回のケースのように、数個程度しか製作されない、三次元曲面のある極少量品、思い描きながら製作をあきらめた作品が、打ち出し板金であればおつくりできるかもしれません。

******************************************
新幹線の顔づくり50年・山下工業所
〒744-0002 山口県下松市東海岸通り1番27
TEL 0833-41-3333(代) FAX 0833-43-6914
日本語 www.yamashita-kogyosho.com  
英語   www.odeko.co.jp *
**********************************************
*odeko:「おでこ」は鉄道車両先頭構体を指す業界用語です。

2012年10月28日日曜日

リニア・鉄道館でのアルミバイオリンの演奏


10月28日、名古屋市にあるJR東海殿のリニア・鉄道館で、アルミバイオリンが演奏されました。

同博物館には、0系ベースのドクターイエローや100系、300系量産先行試作車、高速試験電車300Xなど、日立製作所笠戸工場で製作された車両が何台も展示されています。


バイオリンの演奏は、「スギテツ」の岡田鉄平さん。オーケストラは名古屋丸の内交響楽団の皆様。

リニア・鉄道館0系新幹線前での演奏


演奏されたのは、リニア・鉄道館のCM音楽を作曲されたスギテツ・杉浦哲郎さんの編曲による、チャイコフスキー「ヴァイオリン協奏曲」変奏曲「夢の超特急コンチェルト」。



リニア・鉄道館での今回の演奏は、SUGITETSU EXPRESS の発売にあわせた「日本三大鉄道ミュージアムツアー」の一環として企画されました。


■関連ブログ:

FMトワイライトNHK 崎山弥生さん 夢と想い出のミュージアムコンサート

******************************************
新幹線の顔づくり50年・山下工業所
〒744-0002 山口県下松市東海岸通り1番27
TEL 0833-41-3333(代) FAX 0833-43-6914
日本語 www.yamashita-kogyosho.com  
英語   www.odeko.co.jp *
**********************************************
*odeko:「おでこ」は鉄道車両先頭構体を指す業界用語です。

2012年10月26日金曜日

アルミ合金製バイオリンの新作完成

10月26日、アルミ合金製バイオリンの新作が完成しました。

アルミ合金製としては三本目、金属製としては五本目のバイオリンです。




素材: アルミニウム合金 A5083 1.0t

製作方法: 打ち出し板金、ベンダー曲げ、TIG溶接、バフ研磨
       厚労省・卓越技能章「現代の名工」認定者が製作

重量: 516g (バイオリン本体のみ。付属品含まず)

ベースモデル: ストラディバリのメサイア

スクロール(渦まきの部分)や指板を含め、本体のほとんどを1ミリの板で製作しました。
側板にたくさんの穴があけてあるのが特徴です。



軽量化に加え、側板の剛性を弱めることにより、側板による表板と裏板の振動の押さえ込みの軽減、ならびに、過剰な残響音の軽減を狙ったものです。
今後、効果の検証を進め、次作に反映させます。

下松市内外での式典やものづくり関連イベント、学校訪問の際にご披露させていただきます。

******************************************
新幹線の顔づくり50年・山下工業所
〒744-0002 山口県下松市東海岸通り1番27
TEL 0833-41-3333(代) FAX 0833-43-6914
日本語 www.yamashita-kogyosho.com  
英語   www.odeko.co.jp *
**********************************************
*odeko:「おでこ」は鉄道車両先頭構体を指す業界用語です。

2012年10月24日水曜日

マグネバイオリン演奏を収録のCD発売開始

マグネシウム合金製バイオリンによる演奏が収録されたCD、SUGITETSU EXPRESSがキングレコードから発売されました。鉄道愛好家のクラシック・デュオ「スギテツ」の最新アルバムです。



マグネバイオリンが演奏されているのは、チャイコフスキー「ヴァイオリン協奏曲」変奏曲「夢の超特急コンチェルト」。

リニア・鉄道館のCM音楽を作曲された「スギテツ」の杉浦哲郎さんが、チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲第三楽章をベースに編曲された作品で、12曲目に収録されています。

下のYoutubeリンクで一部お聴きいただくことができます。




CDには、リニア・鉄道館で録音された0系新幹線の汽笛、JR九州殿の社歌、リニア・鉄道館のCM音楽のほか、G線上のアリアをベースにした「山手線上のアリア」、パッヘルベルのカノンを底に使った「パッヘル(発車)ベルのカンサイ」などクラシックの名曲を素材にした「スギテツ」ならではの独創的な曲が含まれており、お薦めです。

スギテツさんのますますのご活躍をお祈りいたします。

******************************************
新幹線の顔づくり50年・山下工業所
〒744-0002 山口県下松市東海岸通り1番27
TEL 0833-41-3333(代) FAX 0833-43-6914
日本語 www.yamashita-kogyosho.com  
英語   www.odeko.co.jp *
**********************************************
*odeko:「おでこ」は鉄道車両先頭構体を指す業界用語です。

2012年10月10日水曜日

「ほしらんどくだまつ」での講演ならびに演奏

10月10日、下松市市民交流拠点施設「ほしらんどくだまつ」で開催された山口県連合婦人会・リーダー相互研修において、「打ち出し板金」のご紹介とともに金属製弦楽器製作の背景についてお話しさせていただきました。また、マグネシウムバイオリンとアルミチェロの二重奏をご披露いたしました。ご清聴いただいた皆様に感謝申しあげます。





バイオリン・河本真樹子さん(山口県交響楽団)
チェロは開作優子さん(プリマベラ合奏団)

下松市教育委員会生涯学習課ならびに下松市連合婦人会の皆様に大変お世話になりました。ありがとうございました。